商品一覧

軍荼利明王 Tシャツ

商品価格8,000円(税込)
M
売り切れ
L
売り切れ
XL
売り切れ

商品説明

伝統の仏像彫刻を纏うことで、日常に静かな祈りの気配を。
装いの中で、心が凛と整うひとときを感じていただけます。

仏師が受け継いできた伝統の技を駆使し、丹念に彫り上げた仏教彫刻をデザインとして落とし込んだTシャツ。
悠久の歴史に根ざした祈りと美の表現を、現代のファッションへと融合させました。
一枚のTシャツに込められた職人の魂が、日常の装いを特別なものに変えてくれます。
病気平癒や長寿のご利益があるといわれる軍荼利明王の写真をプリントしたTシャツです。

※注文からお届けまで約2週間ほどお時間をいただきます。ご了承ください。

商品寸法

寸法SMLXL
①身丈(cm)707376
②身幅(cm)535659
③肩幅(cm)515457
④袖丈(cm)212223

商品スペック

・材料:オーガニックコットン100%
・サイズ:M / L / XL
・洗濯の有無:可 
・スリーブタイプ:半袖

作家紹介

木彫刻師・仏画師
菊池 侊藍KOURAN KIKUCHI

平成24年に関侊雲仏所に弟子入りし、仏師である関 侊雲先生および紺野 侊慶先生に師事して、仏像彫刻の技術を磨きました。その卓越した技量と深い理解を認められ、平成28年には師匠・関 侊雲先生より雅号「侊藍」を授かりました。

侊藍は、仏教美術の世界でその名を広め、大聖護国寺(高崎市)に仏画「賢廣上人像」を納入したほか、同寺の阿彌陀堂内には龍の天井画を奉納しました。これにより、寺院との深い関わりを持ち、信仰と美術の融合を追求しています。

また、千葉県香取市で行われる佐原の大祭において、東関戸区山車の格天井に彫刻作品「龍十八態」を納入しました。これら18枚の彫刻は、龍のさまざまな姿を表現したもので、祭りを訪れる多くの人々の目を引きました。

侊藍は、現代において独自の視点で龍や神獣の姿を表現し、それを後世に残すことを目指しています。彼の作品は、気韻生動—すなわち、生命力と精神が宿るような表現—を追求しており、伝統と現代の融合を見事に果たしています。